Information

2019/09/07

※ワークショップあと一席有ります!

◇キレイフックのワークショップ

※あと2席急遽ご用意できることになったための直前募集のためお申し込みは先着順とさせていただきます!!人気の講座の為、ご了承ください

※あと一席です

この度(9/11水曜日)キレイフックというアクセサリーを

講師にこまいみかこさんをお迎えして

その日からご自分で作れるように

理論から教えていただけるワークショップを開催します

このイヤーフック、ほんとにすごい!!

着けてるだけで肩凝りや首の張りが楽になるし、フェイスラインがすっきりするのです!

 

喜びの声たくさん♪

見た目はまるでピアス!!✨

(ピアスホールがなくても付けられます)

つけているのを忘れてしまうくらい

イヤリングよりもつけ心地も軽く

「イヤリングは痛くなるから…」と

イヤーアクセサリーを諦めていた人にも大好評です♡

 1567810776388.jpg1567810725646.jpg1567811251042.jpg1567811260666.jpg

 

さらに、寝ているときも、走っているときも、

外れる心配がほぼないくらいフィット感も抜群です。

・・・と、

 これだけでもアクセサリーとして喜ばれている

耳からキレイフック(イヤーフック)ですが…。 

これ以上にすごいのが、

このキレイフックを耳につけるだけで・・・

  • ・小顔、リフトアップ
  • ・ほうれい線
  • ・バストアップ
  • ・ヒップアップ
  • ・エラの出っ張り
  • ・肩こり、首こり
  • ・頭痛
  • ・O脚
  • ・食いしばり
  • ・歯ぎしり
  • ・腰痛
  • ・生理痛
  • ・姿勢の悪さ
  • ・冷え性

などなどの症状改善にもなる(個人差はあります)、

耳につけるだけで美しくも健康にもなってしまう

アクセサリーなんです♡

 こんな方にオススメ

 ☑家事・仕事・育児で自分のケアをする余裕がない人

☑ラクしてダイエットしたい人

☑ラクして綺麗になりたい人

☑イヤリングが痛くてずっと付けられなかった人

☑デスクワークの多い人

☑肩こり、頭痛、目の疲れが取れない人

☑お肌のたるみ、くすみが気になる人

☑身体が疲れがとれにくい、だるいと感じる人

☑筋トレや運動が嫌いな人

☑時短ケアしたい人

☑食いしばり、歯ぎしりが気になる人 

□ピアスのように見える

□ピアスホールがない人もつけられる

□耳たぶが薄い人もつけられる(イヤーフープが落ちやすかった人にオススメ)

□イヤリングよりもフィット感があり、痛くなる心配がない

□チャーム無しなら、男性でも着用可能

□チャーム無しなら、仕事中でも着用可能

□耳にしっかりフィットするので、寝ている間も着用可能

 

☆キレイフックワークショップ講座

  • サトウリンパの理論
  • キレイフックの作り方
  • フィッティングの仕方
  • 材料の仕入れ先

をお伝えします。

キレイフックを2セット作ってお持ち帰りいただきます。

自分や家族に作ったり、プレゼントにしたりできます。(販売はできません)

講習料 10000円 (材料・教材込み)

2019年9月11日水曜日

午前11時から14時過ぎまで

※あと2席急遽ご用意できることになったための直前募集のためお申し込みは先着順とさせていただきます!!

お問い合わせは→contact@nicola87.info

御予約は→ http://nicola87.info/reservation

 

にてお願いいたします✨

 

2019/08/25

今日のおやつは…✨

本日nicolaは『自力整体day*』!!

午前中は『自力整体』(満員御礼❤️)を

午後からは自力整体ナビゲーターの青木麻由子 さんによる

*まゆこさんの『心と体を健やかに育てる陰陽のお話会』

14:30open,15:00~17:00(参加費¥800)

があります

 

午後のお話し会で今回ださせていただくのは

秘密の配合で作った手作りみたらし団子✨

IMG_20190331_214536_198.jpg

 

まゆこさんが煎って作った野草茶を持ってきてくださるとのことで

そのお茶と合いそう🎵

ほうじみるくジュレのミニパフェとセットでお出しします✨

ほっこりお茶菓子食べながら

まゆこさんのやさしいエネルギーに満ちたお話しの中で

自分軸の歪みを癒すヒントを一緒に見つけて行きましょう

お話し会にご参加希望のかたは大急ぎで!

(お団子に限りがあります、笑っ)

本日8/25.AM11:00までに

きよ までご連絡ください

 Private salon nicola*

2019/08/13

自力整体day*

DSC_2098.jpg

 8月25日日曜日は

自力整体ナビゲーター青木麻由子さんをお招きして

午前中に自力整体体験会

午後からはほっこりお茶しながらまゆこさんのお話し会で

いつも後回しになりがちな

自分自身のカラダと心のお手入れしませんか?

午前中だけでも

午後のお話会だけの参加でも

午前と 午後1日フル参加でも

お好きなように組み合わせていただけます

ただ午前中のクラスは 少人数で

先着5名様までとなります

お早めにお申し込みください!!

+++

自力整体とは言葉の意味そのままに

自分と向き合って自分の体を整えていくものです

ナビゲートしてもらいながら体を動かしじっくりとほぐして 体の調子を整えていきます

輪っかタオルをつかい体の歪みをとっていきます

単に体の動かし方を教わるのではなく 普段 使っていない筋肉、動かせてない領域など

どんな風に伸び どういう効果があるかを聞きながらとてもゆったりと 自分のペースでできるので

お年寄りからお子さんまで 無理なくご参加いただけます

いま、一番どこに負担がかかっているのか

なぜこんなところがずっと痛いのか

体の歪みを知り自分で調節していけるようになれたら 本当に楽ですよね(*^^*)

①*自力整体体験会in nicola*

 10:30-12:30

先着五名様までの少人数でしっかりじっくり取り組みます

参加費お一人様3000円(二回目参加の方は2500円)

※満席となりました

 

②*まゆこさんの『心と体を健やかに育てる陰陽のお話会』

14:30open,15:00~17:00

東洋医学、陰陽から紐解く体の仕組み。男の性質・女の性質、互いの役割やエネルギーupの秘訣。

男の子と女の子の育て方で知っておくと良いことや

老年が穏やかに暮らすために知っておきたいあんなことこんなこと。

+この日は

自力整体ってほんとはどういうことなのか

知ってほしい、伝えたい

自力整体ナビゲーターの青木麻由子さんが御自身の経験や周りから受け取り、御自身の中で咀嚼して得たものを通してお話ししてくださいます

すでに自力整体を体験してる人も

これからするかも?だけど

どんなものか知りたいという人も

子育てや夫婦の関係

悩むってほどじゃないけど…なんかなー💦

って漠然と感じてるあなたも。 

夏休みの間毎日がんばりすぎの生活のルテー

ィンから少し抜けて

この日はnicolaで自分の心と体をほぐして労ってほっこりしませんか??

お子様連れでのご参加も大歓迎です☺️

参加費お一人様800円(お話し会500円+ほっこりお茶菓子付300円)

お話し会参加ご予約はこちらから

 

 

 

 

 

 

 

 

2019/08/10

8月のサロンの予定

1565355671177.jpg

8月これからのサロンのスケジュールです☺️

 

*毎週月曜日は11時から18時までサロンopenしてます

8月12日・19日・26日

ご予約無しでお越しいただけます

(時々ちょっと出掛けて閉めてる時があります💦

その場合はドアに張り紙でお知らせします)

 

*8月24日(土)11時から13時半

ナチュラルクラフトワークショップ(キャンドル作り)詳しくはこちらをご覧ください

  1. 定員4名まで (あと 3席)

ご予約はこちらから

 1565355671177.jpg

*8月25日(日)10:30-12:30

自力整体体験会in nicola*

先着五名様までの少人数でしっかりじっくり取り組みます

参加費お一人様3000円(二回目参加の方は2500円)

先着五名様 (あと 4)

ご予約はこちらからreceived_274150749944000.jpg

 

*8月25日(日)15:00-17:00(14:30open〜)

まゆこさんの

『心と体をすこやかに育てる陰陽のお話し会』

東洋医学、陰陽から紐解く体の仕組み。

男の性質・女の性質、互いの役割やエネルギーupの秘訣。

男の子と女の子の育て方で知っておくと良いことや

老年期の夫婦が穏やかに暮らすために知っておきたいあんなことこんなこと。

 

+この日は

自力整体ってほんとはどういうことなのか

知ってほしい、伝えたい

自力整体ナビゲーターの青木麻由子さんが御自身の経験や周りから受け取り、御自身の中で咀嚼して得たものを通してお話ししてくださいます

 

すでに自力整体を体験してる人も

これからするかも?だけど

どんなものか知りたいという人も

 

子育てや夫婦の関係

悩むってほどじゃないけど…なんかなー💦

って漠然と感じてるあなたも。

 

夏休みの間毎日がんばりすぎの生活のルーティンから少し抜けてこの日はnicolaで自分の心と体をほぐして労ってほっこりしませんか??

お子様連れでのご参加も大歓迎です☺️

参加費お一人様800円(お話し会500円+ほっこりお茶菓子付300円)

お話し会参加ご予約はこちらから

 

1565355671177.jpg

2019/06/25

今年の上半期のお掃除とパワーチャージ☆

※DNAアクティベーション夏越しの祓いスペシャル特典付き は🈵のため受付終了させていただきました。瞑想会は当日飛込み参加オッケー☆です

 

『夏越しの祓いの瞑想会+DNAアクティベーション』ですっきり!!上半期の間に着いた不要なモノを落とし、『水無月(和菓子)』を食べて邪気祓いしましょう!

6月30日は上半期の晦日です

京都ではこの日に小豆がたっぷりのった水無月という和菓子をいただいて

邪気払いをするんです

 _20190625_100955.JPG

 私はこどもの頃からこの和菓子が大好きで

毎年6月末に水無月を食べるのがアタリマエ、って思ってました

が、なんと!!

 大阪にはそんな習慣はなく…!!?😧

和菓子屋さんでも作ってないお店の方が多いのです!!

 食べられへんかったらなんかあかん氣がするー!!

(食べたいだけ 笑っ)

お取り寄せしたり毎年なんとかして手に入れて食べてます…笑っ

そんな苦労をして(?)美味しい水無月をゲットしてきますので皆様にも召し上がっていただこうかと✨

食べたい皆様、下記の瞑想会にぜひご参加ください

 

水無月付きの浄化とパワーチャージ!!

上半期についたマインドのゴミを取り除き内側から輝きましょう!!

 

今年は日曜日なので

この間開催して好評だった早朝瞑想会そして午前中瞑想会(で計二回)を開催します❤️

氣(Chi)道という気功のようなうごきで氣とカラダと呼吸で整えてから

瞑想に入ります

潜在意識の領域にアクセスし、

古くなり不要になった情報をきれいにお掃除することができ

そして普段力が入りっぱなしのカラダを解放し、深くリラックスへと導いてくれるMAX瞑想™️

瞑想が苦手な方や初めての方にもとても良いとご好評いただいております

この後お茶と水無月で邪気祓いをしていただきますよ☺️

そしてオプションメニューになりますが

今年の上半期によく頑張ったけど

イマイチ今のところうまく流れができてないなとか

自分の納得のいく評価をされない、と感じてなやんでいるかたに。

今回お勧めしたいのが

DNAアクティベーションです☺️

あなたの本来の才能の目覚め DNAアクティベーションとは 

(モダンミステリースクール公式HPによる案内ページです)

 

受けたことがある人もない人もこのタイミングで是非一度体験してみてください!!

MAX瞑想™️を受けたあとに受けていただくと

DNAAだけで受けるよりマインドが静まっていてクラウンの領域がすっきりしているので

とても天界との繋がりが強くなり

よりダイレクトにエネルギーが降りてくるのを感じていただけると思います

カラダの周りを包むエネルギーのバランスは色んな要因(ストレスなど)によって歪んだ状態になっているかたがほとんどで

地球や宇宙からのエネルギーを受け取りきれずにどんどん負のスパイラルに巻き込まれがちになっていたりします

今色んなことに行き詰まりを感じているかたへうけていただきたい、

とてもパワフルなセッションなのです!

『夏越しの祓いの瞑想会と+DNAアクティベーション』

詳細

①早朝瞑想会 

5時50分スタート

7時10分 頃 終了 

(その後水無月 によるお茶接待あり) 

②午前中瞑想会

11時スタート

12時20分頃終了 

(その後水無月によるお茶タイムあり)

※瞑想会参加費は 1000円です

 ◇DNAアクティベーションは各瞑想会のあとに行います。

御希望されるかたは

次の時間帯からご都合のいい時間帯をお選びいただきご予約ください 

  • A(ご予約です済み)
  • B,9時30分から 
  • C,13時 30分 から
  • D .15時から 

※DNAアクティベーションは15000円(60分施術スパジェリック付き)となります

この日に DNA を受けていただいた方には 特別 浄化 アイテムをプレゼントしたいと思っております 当日に その方に合ったものをお渡ししますのでお楽しみに

ご予約おまちしております

※瞑想会ご予約はこちらから

 ※DNAアクティベーションのご予約はこちらから

ご予約の際恐れ入りますが必ず『nicola87.info』からのメールを受信できるようドメイン指定(または解除)をしていただきますようにお願いいたします

 

御問い合わせはこちらへ